Scalaとは?|プログラミング言語のScalaについて特徴をまじえて3分でわかりやすく解説します【プログラミング初心者向け】

用語解説

こんちには。キノコードです。
このレッスンでは、 Scalaについて説明をします。

▼ YouTube動画はこちらからどうぞ。

Scala

この記事の執筆・監修

キノコード
キノコード    

テクノロジーアンドデザインカンパニー株式会社のCEO。
日本最大級のプログラミング教育のYouTubeチャンネル「キノコード」や、プログラミング学習サービス「キノクエスト」を運営。
著書「あなたの仕事が一瞬で片付くPythonによる自動化仕事術」や、雑誌「日経ソフトウエア」や「シェルスクリプトマガジン」への寄稿など実績多数。

Scalaとは

 

Scalaはスイスのマーティン・オーダスキー教授が設計したプログラミング言語で、2003年に登場しました。
マーティン教授はJavaの開発にも携わっていました。
そのため、Javaとの親和性が高く、Javaで作ったプログラムをScalaで使用することもできます。
Scalaでは、基本的にJavaでできることもできるので、幅広いWebアプリ開発が可能です。

JVM言語

 

ScalaはJVM言語です。
JVM言語とは、JVM上で動作する言語のことをいいます。
JVM言語としてScalaの他に、Java、Kotlinがあります。
Scalaのプログラムは、JVMがパソコンに読み取れる機械語へ変換してから実行されるので、どのプラットフォームでも動きます。
JVM言語は、それぞれに相互運用性があることも特徴です。
相互運用性があるので、例えばScalaから、Javaで作られたコードを呼び出すことができます。

オブジェクト指向言語/関数型言語

 

Scalaは、オブジェクト指向言語、関数型言語です。
オブジェクト指向言語とは、「データと処理」を1セットとしてプログラムを組み立てていく開発手法に適した言語のことです。
オブジェクト指向プログラミングは不具合の直しやすさ、機能の追加しやすさに特徴があります。
関数型言語とは、関数と関数を組み合わせてプログラムを組み立てていく開発手法に適した言語です。
関数型プログラミングは、プログラムのわかりやすさに特徴があります。
つまり、Scalaではオブジェクト指向プログラミングに加えて、関数型プログラミングもできます。
Scalaを使いこなすことができれば、柔軟にプログラミングすることが可能です。

難易度高め

Scalaは、Javaを発展させたような言語なので、難易度は比較的高めです。
難易度の高いプログラミング言語ですが、使いこなせるようになると、JavaやC#などより、柔軟にかつ簡潔にプログラミングできるようになるのが魅力です。
とはいえ、プログラミング初学者の場合は、まずはPythonやPHPのような、比較的難易度の低い言語から学習することがおすすめです。

C#、Java、Kotlin、JVMについては別で解説します。

ぜひご参考ください。

KinoCode チャンネル

YouTubeで毎日動画配信しています。
動画は3分間なので、
 ・通勤時間
 ・お昼休み
 ・お手すきのとき
 ・寝る前
など手軽に視聴できます。
 
ちょっとしたインプットにどうぞ!
 
▼チャンネル登録はこちらからどうぞ。
未経験からはじめるPython学習「キノクエスト」 キノクエスト
  • スキルアップしたいけど何からはじめればよいかわからない…
  • プログラミングスクールに入りたいけど料金が高い…
  • プログラミングを学んでも業務やキャリアに活かせるか不安…

キノクエストは、このような悩みを持つ方にぴったりのプログラミング学習サービスです。
国内最大級のプログラミング学習系YouTubeチャンネル「キノコード」が提供しているから、未経験者にもわかりやすく質の高い学習体験を実感していただけます。

キノクエスト