NEW【Python超入門講座】02.Pythonとは?|Pythonの特徴やできることなどをわかりやすく解説【プログラミング初心者向け】

NEW・Python超入門講座Python学習方法Python超入門コース

こんにちは。キノコードです。
このレッスンでは、Pythonとは何か?Pythonの特徴やできることについて解説します。

この記事の執筆・監修

キノコード
キノコード    

テクノロジーアンドデザインカンパニー株式会社のCEO。
日本最大級のプログラミング教育のYouTubeチャンネル「キノコード」や、プログラミング学習サービス「キノクエスト」を運営。
著書「あなたの仕事が一瞬で片付くPythonによる自動化仕事術」や、雑誌「日経ソフトウエア」や「シェルスクリプトマガジン」への寄稿など実績多数。

Pythonとは?

Pythonとは、1991年にオランダ人のグイド・ヴァンロッサムによって開発されたプログラミング言語です。
プログラミング言語の歴史から考えると、比較的新しい言語です。

Pythonという名前は、ニシキヘビという意味です。
なぜヘビなのでしょうか?
Pythonがヘビのように素早く動くからでしょうか?
Pythonがヘビのように複雑に動くからでしょうか?
答えは、開発者が、好きだったテレビ番組「空飛ぶモンティ・パイソン」が由来です。
なんだという感じですよね。

Pythonの特徴

Pythonにはどんな特徴があるのでしょうか?
ここでは3つ紹介します。

1つめ。学びやすい言語
2つめ。コスパのよい言語
3つめ。人気言語

それでは、Pythonの3つの特徴について詳しく見ていきましょう。

学びやすい言語

Pythonは学びやすい言語です。

Pythonは「文章を読むようにわかりやすいコード」を目標に作られたプログラミング言語です。
例を1つあげてみましょう。
「Hello,world」という文字を表示させるコードを、C言語とPythonの両方で書いて比較します。

C言語:

#include <stdio.h>

int main() {
    printf("Hello World\n");
}

C言語では「Hello World」と表示させるのに、4行が必要です。
次に、Pythonで書いてみましょう。

Python:

print('Hello World')

たったこれだけです。
Pythonだと1行で表示させることができます。

学びやすい言語

Pythonは、読みやすく、書きやすいため、プログラミング初学者に向いているといえます。

コスパの良い言語

Pythonはコスパの良い言語です。
Pythonで、次のようなことができます。
データを集計したり、グラフ化したり、データ分析をしたり、データまわりのことが得意です。
Excel自動化、ファイル操作の自動化、マウスやデスクトップ操作の自動化、スクレイピングなどの業務自動化もできます。
Webアプリ開発もできます。
売上予測や画像認識などのAI開発、最近話題の生成AIの開発もできます。
Pythonはいろいろなことができる。
Pythonはコストパフォーマンスが非常に良い言語といえます。

コスパの良い言語

人気言語

Pythonは人気言語です。
TIOBE INDEXという、世界的に有名なプログラミング言語の人気ランキングでは、Pythonは2022年から2025年まで、4年連続第1位を獲得しており、世界で最も人気のプログラミング言語として認められています。

また、世界規模のテクノロジー企業のGoogleでは、社内の標準プログラミング言語として、Pythonを採用しています。
YouTube、Instagram、NetflixなどのインターネットサービスでもPythonが活用されています。

出典:Stack Overflow Developer Survey 2024

宣伝

この動画のまとめの前に宣伝です。
キノコードのeラーニングサービス、キノクエストでは生成AIの活用方法やPythonの基礎、Pythonでのアプリ開発やデータ分析までDX人材、AI人材になるためのスキルを幅広く学習することができます。詳しくはYouTube概要欄にあるURLをご確認ください。
また法人のお客様向け「キノクエストforBiz」ではキノコードの動画を商用利用を気にすることなく研修に活用いただけます。またダッシュボードなどの管理機能で誰がどこまで学習しているのか把握できます。概要欄にお問い合わせページのURLがありますのでお気軽にお問い合わせください。

まとめ

この動画で学んだことをまとめます。
・Pythonは「文章を読むようにわかりやすいコード」を目標に作られた、プログラミング初学者に向いている言語です
・データ分析、業務自動化、Webアプリ開発、AI開発など幅広い分野で活用できるコストパフォーマンスの良い言語です
・TIOBEランキングで2年連続第1位を獲得し、YouTube、Netflixなどの大手サービスでも採用されている世界で最も人気のプログラミング言語です

この動画では、Pythonの特徴やできることについて、お話ししました。
それでは次の動画でお会いしましょう。

未経験からはじめるPython学習「キノクエスト」 キノクエスト
  • スキルアップしたいけど何からはじめればよいかわからない…
  • プログラミングスクールに入りたいけど料金が高い…
  • プログラミングを学んでも業務やキャリアに活かせるか不安…

キノクエストは、このような悩みを持つ方にぴったりのプログラミング学習サービスです。
国内最大級のプログラミング学習系YouTubeチャンネル「キノコード」が提供しているから、未経験者にもわかりやすく質の高い学習体験を実感していただけます。