MySQLとは?|MySQLとは何か、特徴などを3分でわかりやすく解説します【データベース初心者向け】

こんちには。キノコードです。
このレッスンでは、MySQLについて説明をします。

▼YouTube動画はこちらからどうぞ。

MySQLとは、アメリカにあるOracle社が開発・提供している無償のRDBMSです。
RDBMS(リレーショナルデータベース管理システム)とは、リレーショナルデータベースを管理するためのソフトウェアのことです。
DB-Enginesのデータベースシェア調査では、人気度スコアがOracleに続き現在第2位です。
参考:https://db-engines.com/en/ranking/relational+dbms
MySQLの次に人気なオープンソースRDBMSはPostgreSQLです。
MySQLは、そのPostgresと比較しても2倍以上の差があります。
MySQLは、小規模、大規模開発の両方に向いています。
しかし、大規模開発は、有償のデータベースが強い分野です。
そのため、MySQLは大規模開発より、小規模開発や勉強目的で使われる傾向にあります。

オープンソースソフトウェア

MySQLは、世界で最も普及しているオープンソースソフトウェアです。
参考:https://github.com/mysql
オープンソースなためソースコードが公開されています。
それを再開発・再配布することができます。
例えば、MariaDBというRDBMSは、MySQLから派生してできたものです。
ちなみに、MySQLの開発やソースコードの管理自体はオラクル社が行なっています。

ストレージエンジン

MySQLはテーブル単位でストレージエンジンを選択できます。
ストレージエンジンとは、テーブルへデータへの読み書きをするプログラムのことです。
MySQLでは複数のストレージエンジンをサポートしており、テーブル単位で選択できます。
ストレージエンジンには、InnoDB(イノデービー)、MyISAM(マイアイサム)などがあります。
MyISAMはバックアップが取りやすい、処理スピードが速いというメリットがあります。
InnoDBは、MyISAMより処理が遅い反面、安定的に稼働ができるというメリットがあります。

PostgreSQL、Oracleについては別で解説します。

ぜひご参考ください。

KinoCode チャンネル

YouTubeで毎日動画配信しています。
動画は3分間なので、
 ・通勤時間
 ・お昼休み
 ・お手すきのとき
 ・寝る前
など手軽に視聴できます。
 
ちょっとしたインプットにどうぞ!
 
▼チャンネル登録はこちらからどうぞ。