プログラミング初心者がPythonを完全無料で学習する方法

pythonを完全無料で学習する方法
Python学習方法

この記事の執筆・監修

キノコード
キノコード    

テクノロジーアンドデザインカンパニー株式会社のCEO。
日本最大級のプログラミング教育のYouTubeチャンネル「キノコード」や、プログラミング学習サービス「キノクエスト」を運営。
著書「あなたの仕事が一瞬で片付くPythonによる自動化仕事術」や、雑誌「日経ソフトウエア」や「シェルスクリプトマガジン」への寄稿など実績多数。

挨拶

こんにちは。キノコードです。
「プログラミングを始めたい。だけど、どうやって勉強したらいいかわからない」「プログラミングが自分にできるかわからないからまずは無料で学習をはじめたい」「本を買ったりプログラミングスクールに通ってお金をかけなきゃプログラミングはできない?」などプログラミングを始めるにあたって色々悩みはありますよね。
悩みの中でつきまとうのがお金の問題です。 プログラミング学習をしようとした時、本、有料の動画、プログラミングスクールはお金がかかります。 プログラミング関係の書籍は、普通の書籍より高く1冊2,000円以上するものが多いです。 プログラミングスクールに至っては書籍とは桁が違い何十万円もするところがあります。 お金がかかるのでしっかり考えてからじゃないと進められず、時間だけが過ぎていく。他にも、親や結婚相手などの家族から許可が貰えず、お金をかけられないから諦めてしまう。それはもったいない話です。 もし、プログラミング学習にお金をかけずに、スタートさせられることができれば、気軽にプログラミングを始められますよね。
そこで、この動画では、そんな私がPythonを完全無料で勉強する方法について解説したいと思います。私はプログラミングスクールにも通ったことがありますし、本や有料の動画にお金を払ってPythonを勉強をしてきました。そんな私だからこそ、お伝えできることがあるのではないかと思い、この動画を作っています。
例えば、プログラミング言語のPythonは、データを集計をしたり、エクセルの自動化したり、集計したデータをメールで自動で送信したりなど本当に色々なことができます。有料の仕事自動化ツールがやっているようなな業務自動化だって作れます。なので、あなたがビジネスパーソンであるなら、今のスキルにPythonのプログラミングを加えることができれば、ビジネスパーソンとしての価値が高まります。今後のキャリアアップ、年収アップも十分に期待できると思います。私自身がそうでしたから。またPythonの学習が進めば、データ分析をすることだってできるし、データの可視化もできます。他にも、Webサービス、人工知能、iotのプロダクト、ブロックチェーンそのものだって作れます。Python学習には広がりや発展性がありますよね。 他にもPythonを学ぶ理由としては、これからの時代はテクノロジーの時代というのもあります。世界の時価総額のトップ10にはテクノロジー企業がずらりと並んでいます。そのテクノロジーを支えているものの1つがプログラミングです。日本でも小学校でプログラミング教育が必修化されています。これからの若者はプログラミングネイティブです。あなたがプログラミングできないのであれば、プログラミング学習を放っておくと時代に取り残されるかもしれません。ネガティブな動機ですが、ネガティブな動機すら前に進むパワーにしましょう。
この動画が見終わったあとに、視聴者さんがきれいさっぱりな気持ちで「プログラミング学習をはじめよう!」という気持ちになっていただければいいなと思いながら作っています。内容も難しい話はしないので、ベッドに横になりながらでもよいので、リラックスしながらご視聴ください。それでは本編スタートです。

まず最初にプログラミングを学習する方法をいくつか紹介をしていきます
。ご自身のライフスタイルや合う合わないがあるので、ご自身にあった方法を考えてみてください。また、私からおすすめの学習方法も紹介します。

プログラミングスクール

1つめは、プログラミングスクールで学ぶ方法です。
プログラミングスクールのメリットは、分からないところを質問できる点と、挫折がしづらい点です。
講師がつくためその場で疑問を解消できますし、一緒に学ぶ仲間ができるので続けやすい環境でしょう。
またプログラミングスクールの料金は何十万円もかかることが多いので、高額のお金を払った以上、頑張ろうというモチベーションが働くのも挫折しない要因の1つでしょう。覚悟を決めて自分を追い込むのも方法です。
一方、デメリットとしては、やはり高額と言うことです。
周りにプログラミングがわかる人がいるなら無料で質問ができますし、テラテイルやスタックオーバーフローというプログラミングの質問サイトもあります。
また、1時間数千円からプログラミングの質問に答えてくれるサービスもあります。
この動画の後半で、Pythonを完全無料で学習する方法を紹介します。つまり、無料で学習できる以上、割高だと感じる方がいるかもしれません。
他にも、リアルに通うプログラミングスクールは、実際に通っている人と友達になれるなどのメリットもあるものの、深夜や早朝などに通うことができないし、通うのが面倒といったデメリットもあります。

3つめは、本を使った学習方法です。
ウェブサイトの情報は、玉石混交(ぎょくせきこんこう)、つまり良いものもあれば悪いものもあります。プログラミング初心者であれば、その見分けはつきにくいかもしれません。一方、ウェブとは違い本は有料だし、出版社が内容を担保してくれていると言っても過言ではないです。つまり、本の内容に信頼性があります。
また、体系的に学べるし、レベルにあわせた本があります
それに、Amazonにいけばレビューもみることができます。
本屋にいけば立ち読みをして、自分にあった本を選ぶこともできます。プログラミングスクールと違い通学や営業時間もないので自分のペースで手軽に進めることができます。
また索引もあるので、わからないところだけさくっと調べられるのもいいですよね。紙で学習することに慣れている人であればなおよしです。
ただし、プログラミングの本は1冊2000円以上することが多いです。
勉強を始めたてで続くかどうがわからない段階では、なかなか腰が重いかもしれません。本屋が遠かったりすると、思い立ったが吉日、すぐに始められません。
加えて個人的には動画の方が、目からも耳からも学べるため、初学者向きだとキノさんは考えています。

ウェブサイト

4つめに、ウェブサイトを使った学習方法です。
ウェブサイトで学ぶメリットは、無料で学べるといった点です。
プログラミングを解説しているサイトも何千何万、いや、もっとあるかもしれません。選び放題です。
レベルも多種多様です。初学者向けのサイトから、実践向けのサイトまであります。
ただ、最初から最後まで体系的に学べるサイトが少ない印象です。
この部分はAサイトから学び、この部分はBサイトから学ぶということをやらなければならない可能性があります。
書いている人が変わればわかりやすさも変わります。この部分はわかりやすいサイトがあったのに、この部分はわかりやすいサイトがないということになるかもしれません。
また先ほどもお話ししましたが、ウェブサイトは玉石混交(ぎょくせきこんこう)です。内容の信頼性が怪しい可能性があり、逆に混乱してしまう可能性があります。
とはいえ、ある程度、学習が進んだ段階ではウェブサイトは非常に有益な情報源です。
むしろ、ある程度、学習が進めばウェブサイトだけでもオッケーな場合が多々あります。
ですが、プログラミング初心者がウェブサイトでプログラミング学習を始めるというのは、お金はかからないものの、かえって時間も労力もかかってしまう可能性もあります。

YouTube

最後にYouTubeです。
自分がYouTubeのレッスン動画の配信をしているので、ポジショントークに聞こえてしまうかもしれませんが、これが個人的にぜひお勧めしたい内容です。
最近YouTubeでは、有料級の動画が数多くあります。
手前味噌になりますますが、私のコメントにもそのようなコメントをいただくことがあります。
キノコードではPythonのレッスンが多めですが、JavaScriptを勉強したいのであればJavaScriptのキーワードで検索をすればたくさんのレッスン動画がでてきます。PHPだってRubyだって検索すればたくさんでてきます。
本当にわかりやすく有料級の動画がたくさんあります。
初学者のプログラミングレッスンの主流になっていくのではないかと予想をしています。
やはり目と耳で学習できること。コース系のレッスンであれば体系的に学べること。顔出ししている方であればそれなりの信頼性があること。YouTubeなのですぐに始めることができること。説明があわないとおもえば他のチャンネルで学習することができるなど。たくさんのメリットがあります。
私のレッスン動画がわかりにくければ、他の動画をみていただいてもかまいません。
YouTubeの学習のデメリットとしては、広告が入ってしまうところでしょうか。
他にも、配信者も乱立しているので、これっていうのがなかなか決めづらいかもしれません。

まとめ

以上が、色々あるプログラミング学習方法の紹介です。
それぞれ一長一短があります。みなさまの志向にあった学習方法を選んでください。
私が初心者の方へおすすめの学習方法は、五感の中の目と耳を2つを使える動画での学習方法です。
したがって、プログラミングスクール、有料動画サイト、YouTubeの3つです。

Pythonを完全無料で学習する方法

先ほどからお伝えしているのでくどくなってしまいますが、私は、YouTubeでの学習方法をお勧めしています。
学生の方であったり、社会人なりたての方であれば、金銭的にはゆとりはないですよね。
私自身、社会人になりたての頃、金銭的にゆとりが一切なかったため苦しさはよくわかります。
私自身の経歴は、27歳まで法律の資格試験に挑戦していていましたが、その資格試験の制度が大幅に変わったため断念。
28歳で非正規社員として働き始めました。
キャリアアップしたいもののお金がなく、思うように勉強を進められませんでした。
最終的には、学習と実績を積み重ねてリクルートへ転職できたものの、社会人なりたての頃のお金のなさと学習したいのに思うようにできなかったもどかしさでいっぱいでした。
そんな私自身の体験もあり、キノコードでは、YouTubeで完全無料のレッスン動画を配信をして「より多くの人に、よりよい学習の機会を」というビジョンでチャンネル運営をしています。
JavaScriptやJava、Go言語などのレッスンもありますが、現在は、Pythonを中心にレッスン動画を配信しています。
ソースコードもダウンロードできますし、復習のための動画書き起こしのサイトもあります。
また、ここからは「有料」という出し惜しみもするつもりはありません。
プログラミング初心者であれば、まずはPython超入門コースからはじめてみてください。
1時間程度で見終わる内容になっています。まず、プログラミングの概要をつかんでください。
その次にやることであり、プログラミング学習において大切なポイントをお伝えします。それは、「作りたいもの」を決めることです。
これがないと挫折する可能性が高いと思います。私自身もこれで一度、プログラミング学習が挫折しました。
なので、「作りたいもの」、つまり、仕事の自動化のプログラムを作りたい、株のデータ分析をしてみたい、Webサービスを作りたいなど、作ってみたいことを決めてそこに向かって一直線に進んでいきましょう。
その「作りたいもの」は、仕事の成果につながること、人から褒めそう、面倒な作業から解放されること、資産運用で儲けられそうっていうことから始めることをおすすめします。なんとなく役に立ちそうだからホームページを作るというより、すぐに結果や評価されるものからやった方がモチベーション維持につながるのでおすすめです。
個人的には仕事の自動化のためのPythonプログラミングを習得することをおすすめします。
もしあなたが社会人なのであれば、自動化を実現できればプログラミングを覚えられるだけじゃなく、仕事の成果にもなります。
さらに、残業も減ります。作業がなくなり、やるべき仕事に注力できます。
また、業務の効率化は、売上をあげるのと同じだけの評価がされます。
なぜなら、企業で働くビジネスパーソンは、生産性で評価されているからからです。
そして生産性をあげるには、 「同じ仕事を短い時間でこなすこと」 「同じ時間でたくさんの量をこなすこと」 「同じ時間で仕事の質を高めること」の3つです。仕事の自動化は、コスト削減に寄与します。コスト削減は売上をあげるのと同じだけの成果です。例えば、月間160時間の削減ができれば、営業マンを1人雇えて売上アップも可能です。
この評価をされる仕事の自動化が私はおすすめしています。
どんなことを自動化できるか簡単に説明をすると、Excel、Googleスプレッドシート、Gmailなどの操作の自動化ができます。
たとえば、売上管理をしているExcelファイルを読み込んで、担当者ごとに集計をして、別シートに書き出すことができます。
ExcelでできることはGoogleスプレッドシートでもできます。Googleスプレッドシートの読み込み、集計、書き出しもGoogleスプレッドシートで行うことも可能です。
他にも、Gmailを操作して、「毎週金曜日の17時にファイルを添付してメールを送る」などという定期的なメール送信をすることもできます。
このように、Pythonを使えば、ルーチンワークを素早く確実に行うことができ、業務時間をぐっと短縮できるでしょう。
他にもブラウザを自動操作をしてファイルをダウンロードしてきたり、Webサイトの情報を自動で取得して、CSVやエクセルのデータとしてまとめることができます。
たとえば自分が 定期的にチェックしているWebサイトの更新情報なども取得することができます。
またパソコンを操作してそのWebサイトを全ページをキャプチャの自動撮影して保存することもできます。
他にも、株やFX、ビットコインをやっているのであれば、それらのデータ収集やデータ分析まで自動でできるようになります。
本当に色々な自動化をすることができます。
社会人じゃなかったとしても、体重の記録や食事の記録など、パソコンやスマホでやっていることを自動化させてみましょう。学生さんなら周りの社会人のやっている作業を自動化してあげるのもいいかもしれません。お小遣いをもらえるかもしれません。
キノコードでは、今、例であげた自動化の解説動画をアップしています。
自動化の解説動画は今後追加していきますが、現在のところ6本あります。
それらをみていただけますとどんなことができるのか?自分の仕事への応用方法などがわかります。
ただし、これらの自動化をするためには、先ほど紹介をしたPython超入門コースの他に、Pandas入門コースの知識が必要です。
したがって、みていただく動画は3つです。
Python超入門コースを勉強した後に、Pandas入門コースを勉強します。そして、仕上げに自動化関連の動画をみます。
わからないことがあったらメモをして、飛ばして前に進めてみましょう。
そして、すべての動画を見終わった段階で、もう一度わからなかったことを見直してみましょう。レベルアップしているのでわかるようになっていることがあります。
個人的には、本やウェブサイトでのプログラミングを体系的に学ぶというのは、あまりおすすめしませんが、部分的にわからないところを掻い摘んでに調べるには最適です。
わからない部分やエラーメッセージをGoogle検索をして調べてみましょう。
動画をみてある程度学んでいるのであれば、検索結果で表示されたウェブサイトに書かれている内容が読めるようになっているはずです。
そのウェブページに疑問があれば、さらに深堀りして調べていくのもよいでしょう。
また、掻い摘んで調べるには本も有効な方法です。
ただし、上述の通り、本は有料です。
そこで、図書館を活用するという方法があります。
図書館は無料で本を借りることができます。
お住まいの自治体には図書館がありますし、お近くの大学でも学生以外に貸し出すサービスをやっているところもあります。
1冊、これだっという本を借りてきて、集中的に勉強をします。
本はいつか返却しなきゃいけないし、ウェブサイトもどのページなのかわからなくなることがあるので、エバーノートやNotionなのでツールで自分用の学習ノートを作ってみても良いでしょう。
もしご自身の業務自動化ができるようになったらあなたはもう初心者からは脱しています。
次に作りたいものを、ウェブサイトからでも学ぶことができると思います。
また、キノコードでは、人工知能開発やWebサービス構築の動画はアップロードしていきます。
自動化を終わらせたあとに、そこから人工知能開発やWebサービス作成へ転じることも可能でしょう。なので、まずは業務自動化まで頑張ってやってみてください。
私のYouTubeのPython関連の講座と図書館で本を借りるというのが私がおすすめする「プログラミング初心者がPythonを完全無料で学習する方法」になります。
以上が、私が勧める完全無料でPythonを学習する方法でした。
もう一度まとめてみますね。
おすすめの学習方法は、YouTubeを中心で体系的に学ぶ。そして、掻い摘んで図書館の本やウェブサイトを活用するという方法でした。
注意しなきゃいけないのは「作りたいもの」を決めること。おすすめは、ご自身の仕事や生活をプログラミングで自動化するという内容です。
Python学習のステップは、キノコードのPython超入門コースを勉強した後に、Pandas入門コースを勉強して、自動化関連の動画をみます。
以上です。
レッスン動画の他にも、このような学習方法などの解説動画もアップする予定です。ぜひチャンネル登録をお願いします!

未経験からはじめるPython学習「キノクエスト」 キノクエスト
  • スキルアップしたいけど何からはじめればよいかわからない…
  • プログラミングスクールに入りたいけど料金が高い…
  • プログラミングを学んでも業務やキャリアに活かせるか不安…

キノクエストは、このような悩みを持つ方にぴったりのプログラミング学習サービスです。
国内最大級のプログラミング学習系YouTubeチャンネル「キノコード」が提供しているから、未経験者にもわかりやすく質の高い学習体験を実感していただけます。

キノクエスト