IPとは?|IPとはとは何か、IPアドレスとの違い、TCP/IPなど3分でわかりやすく解説

用語解説

こんちには。キノコードです。
このレッスンでは、 IPについて説明をします。

▼ YouTube動画はこちらからどうぞ。

この記事の執筆・監修

キノコード
キノコード

テクノロジーアンドデザインカンパニー合同会社のCEO。
日本最大級のプログラミング教育のYouTubeチャンネル「キノコード」や、プログラミング学習サービス「キノクエスト」を運営。
著書「あなたの仕事が一瞬で片付くPythonによる自動化仕事術」や、雑誌「日経ソフトウエア」や「シェルスクリプトマガジン」への寄稿など実績多数。

IPとは?

IPとは、データの送受信について規定したルールのことです。正式名称は、Internet Protocol(インターネットプロトコル)です。
現在のインターネットや企業などの限られた組織のネットワークのイントラネットでは、IPのルールに基づき通信がおこなわれています。

TCP/IPの役割について

インターネットやコンピューター間でのデータのやり取りに使用される通信プロトコルはIPだけではありません。
通常「TCP(Transmission Control Protocol)」と呼ばれる、プロトコルとセットで使用されます。
これらは合わせて「TCP/IP」という名称で呼ばれています。
TCPは接続先の相手を確認した上でデータを送受信するプロトコルです。
一方、IPは相手先を気にしないプロトコルです。
代わりに高速な通信を実現します。

IPパケットの概要

IPでは、コンピューター間でデータを送受信する際には、「IPパケット」が使用されます。
IPパケットは、データを収める箱のようなものです。
中身は大きく分けると、「IPヘッダ」と呼ばれるものと、「運ばれるデータ」から構成されています。
IPヘッダは、IPパケットの先頭に付け加える情報です。
ここには、IPのバージョンの他、送信先・宛先などの情報が書かれています。
運ばれるデータの種類としては画像(JPEG・PNGなど)、音声(WAV・mp3など)、動画(AVI・WMVなど)などがあります。
なお、一度に大きなデータを送ることはできません。
そこで利用環境に合わせてデータを分割する必要があります。
一度に送ることのできるデータサイズをMTU(Maximum Transmission Unit)といいます。
MTUはイーサネットにおけるLANケーブルでは最大1500バイト、光ファイバーでは最大4352バイトです。
ちなみにデータの分割をおこなっているのがTCPです。

IPアドレスとIPは異なるもの

「IPアドレス」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。
このIPアドレスとIPは同じものではありません。
IPアドレスはネットワークにある機器を識別するために割り当てられた「インターネット上の住所」のようなものです。
IPは、通信をおこなう際のプロトコルのことなので、IPアドレスとは異なります。
ちなみに、IPパケットの中のIPヘッダには、送信元・送信先のIPアドレス情報が収められています。

KinoCode チャンネル

YouTubeで毎日動画配信しています。
動画は3分間なので、
 ・通勤時間
 ・お昼休み
 ・お手すきのとき
 ・寝る前
など手軽に視聴できます。
 
ちょっとしたインプットにどうぞ!
 
▼チャンネル登録はこちらからどうぞ。
未経験からはじめるPython学習「キノクエスト」 キノクエスト
  • スキルアップしたいけど何からはじめればよいかわからない…
  • プログラミングスクールに入りたいけど料金が高い…
  • プログラミングを学んでも業務やキャリアに活かせるか不安…

キノクエストは、このような悩みを持つ方にぴったりのプログラミング学習サービスです。
国内最大級のプログラミング学習系YouTubeチャンネル「キノコード」が提供しているから、未経験者にもわかりやすく質の高い学習体験を実感していただけます。

キノクエスト