Ruby

Ruby超入門コース

【Ruby超入門コース】14.実践|すべて理解できればRubyの超入門者から卒業です!今日からプログラマーを名乗りましょう!

どのようなプログラムを書くか説明します。 まず、Studentというクラスを作ります。 Studentクラスには、生徒の名前を代入する「name」のインスタンス変数を定義します。 そして、Studentクラスには2つメソッドを定義します。 1つのメソッドは、5教科の平均点を計算するcal_avgメソッド。
Ruby超入門コース

【Ruby超入門コース】13.クラス|クラスとは、「データ」と「処理」をまとめたもの!【プログラミング初心者向け入門講座】

クラスの説明をする前に、レッスン7で学んだ内容を3つ、簡単に復習します。 1つ目。Rubyでは、すべての値がオブジェクトであること。 2つ目。オブジェクトは、クラスから作ることができること 3つ目。オブジェクトは何らかのクラスに所属している。 ということです。
Ruby超入門コース

【Ruby超入門コース】12.メソッド|メソッドを料理ロボットに例えて説明しました!

ず、メソッドについて説明します。 メソッドとは、「処理」のことです。 なぜメソッドがあるのでしょうか? 料理で例えてみます。 例えば、いつも作るカレーがあるとします。 そのレシピを料理ロボットに記憶してもらいます。 またカレーが食べたくなったときに、 ボタン1つで作れる。 しかも、その料理ロボットは、自分も使えるし、家族も使える。 その料理ロボットがメソッドなのです。
Ruby超入門コース

【Ruby超入門コース】11.繰り返し|初心者にわかりやすく解説!

繰り返しの代表例がfor文です。 for文は、条件を満たしていれば、同じ処理をぐるぐる繰り返します。 そして、条件を満たさなくなったタイミングで、繰り返しがおわります。 例えば、for文で同じ処理を5回繰り返したい場合で考えてみます。
Ruby超入門コース

【Ruby超入門コース】10.条件分岐|条件にあてはまればAという処理、あてはまらなければBという処理ができます!

条件分岐とは、条件に合致する場合は「処理A」、そうじゃないときは「処理B」ということができます。条件分岐の代表例が、if文です。 Rubyでのきまりをみてみましょう
Ruby超入門コース

【Ruby超入門コース】09.演算子 |演算子は、足し算や引き算をしたり、比較したりするものです。

算術演算子からみていきましょう。 算術演算子とは、足し算、引き算、掛け算、割り算などをするための演算子です。 早速、ソースコードを見ていきましょう。
Ruby超入門コース

【Ruby超入門コース】08.配列|変数を箱。配列をロッカーに例えて解説します

配列とは、複数のデータを格納することができるものです。 変数のレッスンで、変数は「箱」と説明しました。 例えるなら、変数は1つのデータしかいられない「箱」なのに対して、配列は複数のデータを入れることができる「ロッカー」です。
Ruby超入門コース

【Ruby超入門コース】07.オブジェクト|オブジェクトは直訳するとモノです。オブジェクトってなんだ!?

まず最初に、オブジェクトとはなんでしょうか? Rubyでは、すべての値がオブジェクトです。 例えば、3や8などの数値はオブジェクトですし、 「hello」という文字列もオブジェクトです。 次のレッスンで紹介する配列も、オブジェクトになります。
Ruby超入門コース

【Ruby超入門コース】06.変数 ( 全15回 )【5分解説】

まず、変数について説明します。 変数は例えるなら箱のことです。 変数があることで、文字や数字などのデータを変数に入れておくことができます また、変数を必要な時に取り出すことができます。 変数にデータを入れることを「代入」といい、取り出すことを「参照」といいます。
Ruby超入門コース

【Ruby超入門コース】05.プログラム実行方法|さぁプログラムを書いてみよう!

このレッスンでは、パソコン上に挨拶の「Good morning(おはよう)」「Good afternoon(こんにちは)」「Good evening(こんばんは)」と表示させるプログラムを記述・実行してみましょう まず、VScodeを起動します。
Ruby超入門コース

【Ruby超入門コース】04.プログラムの基本構造 ( 全14回 )【5分解説

プログラムではインターネットのサービスや人工知能、スマホアプリ、ゲームなどいろいろなものを作ることができます。 そう聞くと、プログラムでは複雑なことをしているイメージをもつかもしれません。 でも、プログラムの動きはシンプルです。 動きは3つだけです。
Ruby超入門コース

【Ruby超入門コース】03.環境構築(for Windows)|プログラミングをする準備をしよう!

環境構築とは、プログラムを書いたり、実行できたりする環境を自分のコンピュータに整えることをいいます。 環境構築のために、Ruby、VisualStudioCodeの2つをインストールします。 インストールするものをそれぞれ簡単に説明します。
Ruby超入門コース

【Ruby超入門コース】03.環境構築(for Mac)|プログラミングをする準備をしよう!

境構築とは、プログラムを書いたり、実行できたりする環境を自分のコンピュータに整えることをいいます。 環境構築のために、Ruby本体、VisualStudioCode本体、VisualStudioCodeのRuby拡張機能の3つをインストールします。
Ruby超入門コース

【Ruby超入門コース】02.Rubyとは? ( 全14回 )【5分解説】

Rubyは、1995年にまつもと ゆきひろさんが公開したプログラミング言語です。 Rubyが得意なことは、Webアプリケーションの開発です。Rubyは、日本で生まれた国産プログラミング言語です。 そのため日本語のリファレンスが非常に豊富です。
Ruby超入門コース

【Ruby超入門コース】01.コース紹介 ( 全14回 )【5分解説】

初めてのことを学習しようとする場合、時間と学習費用がかかってしまい、そこがハードルになってしまうことがあるかと思います。 少しでもハードルを下げたいということから、「短い時間で学べる」「無料で学べる」ということを意識してコースを作りました。
用語解説

フレームワークとは?|フレームワークを使うメリットや代表的なものを4分でわかりやすく解説します【プログラミング初心者向け】

フレームワークとは、WebサイトやWebサービスなどを作るときに、よく使う機能を提供するソフトウェアのことです。アプリケーションフレームワークとも呼ばれています。有名なフレームワークは、基本的にオープンソースです。オープンソースなので無料で使うことができます。
用語解説

プログラミング言語の人気言語、年収が高い言語、求人数が多い言語のTOP3について説明します

プロこのレッスンでは、 プログラミング言語の人気、年収、求人数ランキングTOP3について説明をします。グラミング言語の人気言語、年収が高い言語、求人数が多い言語のTOP3について説明します。2019年の人気言語を3位から順に発表します。