【毎日Python】Pythonでファイルの最終アクセス日と最終更新日を取得する方法|os.path.getatime/getmtime

getatime
毎日Python/こつこつPython
import os
file1 = os.path.getatime('./sample/data/test.txt')
file1

Pythonでファイルの最終アクセス日時と最終更新日時を取得する方法です。
使用するのは、Pythonのos.pathモジュールのgetatimeメソッドとgetmtimeメソッドです。
まず、最終アクセス日時を取得してみましょう。
os.path.getatimeの引数にファイルのパスを指定して、変数file1に格納します。
実行します。

import datetime
datetime.datetime.fromtimestamp(file1)

UNIX時間での日時が取得できました。
UNIX時間とは、コンピューターにおける時刻の表示ルールの1つです。
このままではわかりづらいので、datetimeモジュールのfromtimestampメソッドを使用してdatetime型に変換してみましょう。
datetime.datetime.fromtimestampの引数にタイムスタンプの変数を指定します。
実行します。
datetime型での最終アクセス日時が取得できました。

file2 = os.path.getmtime('./sample/data/test.txt')
datetime.datetime.fromtimestamp(file2)

次に、最終更新日時の取得をしてみましょう。
os.path.getmtimeの引数にファイルのパスを指定し、変数file2に格納します。
また、datetime型にするために、datetime.datetime.fromtimestampの引数に変数を指定します。
実行します。
最終更新日時もdatetime型で取得できました。

関連メソッド

【毎日Python】Pythonで新しいディレクトリを作成する方法|mkdir

【毎日Python】Pythonで新しいディレクトリを作成や上書きする方法|makedirs