はじめに
こんにちは。キノコードです。
「【5分レッスン】Java超入門コース#14 実践」について説明します。
クラスの定義
実践編として、テスト結果を判定するプログラムを作ってみましょう。
どんなプログラムを書くか説明します。
いつも使っていたLessonクラスの他に、Studentというクラスを作ります。
Studentクラスには、生徒の名前を代入する「name」のフィールドを定義します。
そして、Studentクラスには2つメソッドを定義します。
1つは、5教科の平均点を計算するcalculateAvgメソッド。ちなみに、calculateは計算するという意味です。Avgは、平均のaverageを省略する時にプログラミングでよく使う文字です。
もう1つは、平均点以上だったら合格という意味の"passed"を表示、平均点以下なら不合格という意味の"failed"を表示させるjedgeメソッドを定義します。
早速、ソースコードをみていきましょう。
class Student{
String name;
public double calculateAvg(double[] data) {
double sum = 0;
for( int i=0; i < data.length; i++ ) {
sum += data[i];
}
double avg = sum/data.length;
return avg;
}
public String jedge(double avg) {
String result;
if( avg >= 60 ) {
result = "passed";
} else {
result = "failed";
}
return result;
}
}
public class Lesson14_01{
public static void main(String[] args){
Student a001 = new Student();
a001.name = "sato";
double[] data = { 70, 65, 50, 90, 30};
double avg = a001.calculateAvg(data);
String result = a001.jedge(avg);
System.out.println(avg);
System.out.println(a001.name + " " + result);
}
}
ま 。
class Student{
String name;
public double calculateAvg(double[] data) {
double sum = 0;
for( int i=0; i < data.length; i++ ) {
sum += data[i];
}
double avg = sum/data.length;
return avg;
}
public String jedge(double avg) {
String result;
if( avg >= 60 ) {
result = "passed";
} else {
result = "failed";
}
return result;
}
}
public class Lesson14_02{
public static void main(String[] args){
Student a001 = new Student();
a001.name = "sato";
double[] data = { 70, 65, 50, 10, 30};
double avg = a001.calculateAvg(data);
String result = a001.jedge(avg);
System.out.println(avg);
System.out.println(a001.name + " " + result);
}
}
次に配列の90点を10点にしてみましょう。
45点になるので、satoとfailedが表示されるはずです。
実行してみます。
予想通りの結果となりました。
KinoCode チャンネル
YouTubeで毎日動画配信しています。
動画は3分間なので、
・通勤時間
・お昼休み
・お手すきのとき
・寝る前
など手軽に視聴できます。
ちょっとしたインプットにどうぞ!
▼チャンネル登録はこちらからどうぞ。