こんにちは、キノコードです。
DX推進に関して次のような課題を抱えていませんか?
その悩み、私たちにもよくわかります。
私たちはDX人材を育成するe-ラーニングサービス「キノクエスト」を運営しています。
そんな悩みを解消するために、企業様向けの「キノクエストforBiz DXリテラシー + AIエージェント活用コース」を開発しました。
この記事では、このコースについて、特徴や学習内容、料金などについて詳しく説明します。
キノクエストforBizの特徴について
まずは、キノクエストforBizの特徴をご紹介します。
学習コースは上から順に取り組むだけ
「DXリテラシー + AIエージェント活用コース」はいくつかの学習ステップに分かれています。受講者は上から順に、動画を視聴したり問題に解答することで、DXリテラシーやAIエージェントの活用スキルを習得できるようになります。
管理画面で学習進捗を見える化
Learning Management System(LMS)により、受講者一人ひとりの学習時間や進捗、習熟度を管理画面で把握できます。
・個人ごとの学習状況の確認
・全体の学習状況の把握
・学習時間の詳細な分析
これにより、研修の効果を数値で確認し、適切なフォローアップが可能です。
オンライン完結で場所を選ばない学習環境
オンライン上で全て完結することに加え、プログラミング学習に必須となる環境構築もサービスに組み込まれているため、自身で設定する必要がなく気軽に始められ、いつでもどこでも学習を進めることができます。
DXリテラシー + AIエージェント活用コースの詳細
このコースには、受講者のスキル習得の促進のため、必要に応じて個別面談などのサポートも含まれます。
学習カリキュラムの詳細
1. DX超入門(3時間)
DXの基礎知識を体系的に学習します。
2. プロンプトエンジニアリング超入門(6時間)
生成AIを効果的に活用するためのプロンプト技術を習得します。
3. 【はじめてのCursor】AI開発環境の導入と基本操作(1時間)
AI搭載コードエディタCursorの基本的な使い方を学習します。
4. 【Cursor実践活用】開発効率を劇的に向上させる設定と支援機能(2時間)
Cursorの高度な機能を活用して、開発効率を最大化する方法を学習します。
こんな方におすすめです
DXリテラシー + AIエージェント活用コースは、次のような方に最適です。
6ヶ月後の受講者の姿
このコースを修了すると、次のようなスキルが身につきます。
これらのスキルは、現代のビジネス環境において非常に価値の高いものです。
DXリテラシーを身につけることで、組織全体のDXを牽引する人材になることができます。
料金について
DXリテラシー + AIエージェント活用コースの料金は、193,600円(税込) / 人です。
6ヶ月間の学習期間で、充実したカリキュラムを提供いたします。
実施主体について
このコースは、テクノロジーアンドデザインカンパニー株式会社が提供しています。
私たちは「プログラミングやIT教育を通して日本が2030年までにアジアNo.1のIT先進国になるために寄与する」というビジョンのもと、「より多くの人に、より質の高いサービスを提供する」ことをミッションとして活動しています。
YouTube事業では、プログラミング学習系チャンネルとして国内No.1のチャンネル登録者数18.6万人を誇り、月間ユーザー数7.6万人の方々に学習コンテンツを提供しています。
これまでの教育実績と豊富な経験を活かし、企業様のDX推進をサポートいたします。
最後に
DXの波は待ってくれません。
今こそ、組織のデジタル化を推進し、競争力を高める時です。
キノクエストforBiz「DXリテラシー + AIエージェント活用コース」で、あなたと組織の未来を変えてみませんか。
プログラミング未経験の方でも安心して学習できる環境を整えて、皆様をお待ちしています。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
あなたの組織のDX推進を、私たちが全力でサポートいたします。
それでは、学びの場でお会いしましょう。