Python可視化

Matplotlib & Seaborn入門講座

Matplotlib & Seaborn 入門講座 | 10.Pythonのライブラリ「Seabron」の使い方を解説します

今回からSeabornを使ってのレッスンが始まります。 Seabronの使い方は、matplotlibの使い方がわかっている方は、簡単に使えるようになります。 Seabornは、matplotlibより美しいデザインのグラフを作成することができますし、記述量を少なくグラフを作成することができます。 またmatplotlibでは作成できないようなグラフもありますので、その作成方法について紹介していきたいと思います。
Matplotlib & Seaborn入門講座

Matplotlib & Seaborn 入門講座 | 09.Pythonを使った2軸グラフの作成方法

このレッスンでは、2軸グラフの作成方法について学びます。 2軸グラフとは、2つの異なるデータを1枚のグラフにプロットし、左のy軸には1つ目のデータのラベル、右側のy軸には2つ目のデータのラベルを表示させたグラフのことです。 2つのデータのスケールが異なる場合によく使用されるグラフです。 具体的には、数値とパーセントを同時に表示させたい時、整数と少数を同時に表示させたい時に使います。 例えば、売上金額と売上比率や、気温と湿度を同時に表示させいたい時です。 応用的な話になりますが、これを使えるようになれば自由自在にグラフを作成することができます。 復習と実践を通して、ぜひ習得してください。
Matplotlib & Seaborn入門講座

Matplotlib & Seaborn 入門講座 | 08.Pythonを使った複数グラフの作成方法【subplot , subplots】

今回は、matplotlibの中のsubplotメソッドを使って、複数のグラフを並べて表示させる方法を学びます。 subplotメソッドを使うことで、可視化する領域を好きなように分割し、複数のグラフを縦や横に並べて表示させることができます。 さらに、同じくmatplotlibの中のgridspecメソッドを使って、グラフの表示比率を変更する方法もご紹介します。
Matplotlib & Seaborn入門講座

Matplotlib & Seaborn 入門講座 | 07.【実践】Pythonを使った円グラフの作成方法

Matplotlib & Seaborn入門講座の7回目です。 前回のレッスンでは、円グラフの作成方法について解説しました。 この動画では、前回の動画で説明した内容をもとに、実践的なデータを使って円グラフを作成、また前回のレッスンでは説明しなかった二重ドーナツの作成方法などをしていきたいと思います。 実践的なデータを通して仕事などへのイメージを沸かしていただければと思います。
Matplotlib & Seaborn入門講座

Matplotlib & Seaborn 入門講座 | 06.Pythonを使った円グラフの作成方法

今までのレッスンでは、線グラフ、棒グラフをmatplotlibで作成するレッスンを進めてきました。 このレッスンでは、円グラフの作成方法について解説します。線グラフ、棒グラフ、円グラフが仕事での資料作成によく多用されるかと思います。ぜひこのレッスンでPythonでの円グラフの作成方法をマスターしてください。
Matplotlib & Seaborn入門講座

Matplotlib & Seaborn 入門講座 | 05.【実践】売上管理表で棒グラフでグラフ化してみよう

単純なデータを使って、Matplotlibで棒グラフ、積み上げ棒グラフなどの棒グラフ全般の作成方法について解説をしました。 今回は、売上管理表という実践的なデータを使って棒グラフの作成方法について学んでいきます。 PythonのライブラリPandasを使えばデータ集計やデータ加工が簡単にできます。
Matplotlib & Seaborn入門講座

Matplotlib & Seaborn 入門講座 | 04.【基礎編】棒グラフ、積み上げ棒グラフ、2変量棒グラフ

matplotlibで棒グラフ、積み上げ棒グラフ、2変量棒グラフなどの作成方法について説明します。 縦方向の棒グラフだけではなく、水平方向の棒グラフについても説明をします。