キノコード

【New】PowerBIクラス、Web制作クラス、機械学習応用クラスが3月より開講!

初心者でも6ヶ月以内でスキルを習得できる
プログラミングオンラインスクール

初心者でも
6ヶ月以内でスキルを習得できる
プログラミングオンラインスクール

\ 今年の目標は決まりましたか? /

業務効率化・自動化を目指す
undraw_Growth_analytics_re_pyxf

最短 4ヶ月

※プログラミング超入門クラス(1ヶ月)+プログラミング入門クラス(1ヶ月)+業務効率化クラス(2ヶ月)を受講した場合
AIでデータ分析・予測を目指す

最短 5ヶ月

※プログラミング超入門クラス(1ヶ月)+プログラミング入門クラス(1ヶ月)+機械学習実践クラス(3ヶ月)を受講した場合
エンジニア転職を目指す

最短 6ヶ月

※プログラミング超入門クラス(1ヶ月)+Webアプリ開発クラス(5ヶ月)を受講した場合

キノカレッジとは

プログラミング学習系YouTuberで国内最大級のチャンネル登録者数 16.4 万人を誇るキノコード監修のプログラミングのオンラインスクールです。
使用言語は、AI開発や業務自動化で昨今注目を集めているPython。
キノカレッジでは、キノコードをはじめとする質の高い講師陣達から、プログラミングの基礎から実践まで一貫して学ぶことができます。

※2023年3月時点

\ キノカレッジご入会特典 /

ご希望の方に
講師と1対1でのプログラミングお悩み相談会
実施いたします!

ご希望の方に、講師と
1対1でのプログラミングお悩み相談会
実施いたします!

キノカレッジの特徴

全11クラスが受講し放題

ライブ授業で学習
PowerBIクラス、Webアプリ制作クラス、業務効率化クラス、ファイナンス分析クラス、Webアプリ開発クラス、機械学習実践クラス、 機械学習応用クラス、なんでも相談クラス
動画で学習
プログラミング超入門クラス 、プログラミング入門クラス、Excelマスタークラス

クラスごとに毎月課題を用意

クラスごとに、取り組んでいただく課題を用意しています。
課題の内容は、アウトプットを重視した実践形式です。
定期的かつ継続的に取り組むことで、プログラミング学習のペースメーカーとなり、さらにプログラミングの実践力がつきます。
出題した課題については、講師が月2回ライブ解説を行います。

学習仲間ができる​

受講者の方はSlackコミュニティ「キノビレッジ」の特設チャンネルにて、他の受講生とコミュニケーションをとることができます。
お互いにサポートし合いながら共通の課題に取り組んだり、学習の悩みやナレッジを共有したりして、プログラミング学習の仲間作りができます。

キノクエストを利用できる​

キノカレッジに入会すれば、プログラミング学習サービスのキノクエストが使い放題。
Pythonの基礎的な部分の確認や復習に、是非ご活用ください。
なお、プログラミング入門クラスとプログラミング超入門クラスは、キノクエストから課題が出題されます。

レベルとニーズに合わせた11の講座

キノカレッジではレベルとニーズ別に、全11講座を用意しています。講座を、キノカレッジではクラスといいます。

1つのクラスのみを受講することもできますし、全クラスの受講も可能です。
ご自身の実力とスケジュールに合わせてご調整ください。なお、どのクラスの授業も、アーカイブ動画を視聴することができます。

【ライブ授業で学ぶクラス】

データ分析やデータの可視化をしたい方

New!

PowerBIマスタークラス

スピーディーに大量のデータを分析することができるようになり、会社のDX促進にも一役買うことができる人材へスキルアップを目指しましょう。

フロントエンド言語に挑戦したい方

New!

Webサイト制作クラス

HTML/CSS/JavaScriptの基礎から学び、ご自身のポートフォリオサイトを作ることができます。

仕事の効率化や自動化に興味のある方

業務効率化クラス

Pythonを使用したExcelの自動化、ファイルやフォルダの操作、APIの操作、簡単なデータ分析、Webスクレイピングなどについて学びます。

エンジニア転職に向けて実績を作りたい方

Webアプリ開発クラス

Webアプリ開発に必要な基礎知識の習得と、ECサイトやSNS等のWebアプリ開発の実践課題に取り組みます。

Pythonで株価データの可視化をしたい方

ファイナンス分析クラス

ファイナンス分析の手法を用いて、テクニカル指標を作成したり、株価データを可視化できるようになりましょう。

※機械学習での株価分析が主目的ではないため、予めご了承ください。

データサイエンスに興味のある方

機械学習 実践クラス

回帰と分類の予測をテーマにした機械学習について取り組みます。

専門的な機械学習のスキルを身につけたい方

New!

機械学習 応用クラス

画像認識、自然言語処理、教師なし学習の3つのテーマの機械学習に取り組みます。

【動画で学ぶクラス】

プログラミング学習のスタートダッシュを決めたい方

プログラミング超入門クラス

目標に向けて、プログラミングの基本的な内容やPythonの基礎について、効率良く学習を進めることができます。

プログラミング初心者の方(学習歴3ヶ月ほど)

プログラミング入門クラス

データ解析ライブラリのPandas、データ可視化ライブラリのmatplotlibを使用した課題に取り組みます。データ分析の基本となる、データ集計やデータの可視化を学ぶことができます。

Excelに不安がある方、Excelのスキルアップをしたい方

Excelマスタークラス

Excelでの集計や分析方法について学ぶのみではなく、同様のことをPythonで実践する方法についても学ぶことができます。

【補講クラス】

毎週月曜日・金曜日の21時〜23時に、プログラミング学習でわからないことを講師に相談できる「なんでも相談会」を実施しています。
環境構築やエラーの対処法などについて、学習の理解の確認、あるいは学習の方向性などについて、直接講師に質問ができる機会です。
お気軽にご利用ください。

全体のスケジュール

キノカレッジは、月2回のフォローアップ会を行い、1ヶ月単位で講座を開催しています。※2回以上になる月もあります

フォローアップ会では、キノコードによるグループディスカッションを行います。

4月の第1回目フォローアップ会

2023年4月8日(土)10:00〜